時事問題 マルチ商法とスピリチュアル 最近、紀藤弁護士ってよく出てきますよねー。 昔からちょいちょいテレビに出てたんですが、それでも30秒くらいのVTR出演とかその程度でした。 それが今では長尺で出まくってます。笑 しかも老けた。笑 さらに先日はマルチ商法にも言及されておりました。 ていうか、マルチ商法って、まだ存... 2022年10月9日
時事問題 ガースー「追悼の辞」安倍ちゃん読みかけの本の謎 今日は安倍ちゃんの国葬でした。 14時になりましたら、いったん仕事を中断しまして、テレビ中継を見守りました。 最初、TBSの中継を見てたのですが、肝心なシーンで鈴木紗理奈がしゃべり出して度肝を抜かれたので、慌ててリモコンの「1」ボタン押下。 NHKは淡々と国葬を放送してくれたの... 2022年9月28日
時事問題 2022年参院選でNHK、れいわ、参政党が勝った意味 2022年7月の参議院選挙が終わりました。 以前に参院選について、注目の候補者について書いてみました。 れいわ、NHK、参政党など新勢力が伸びると面白いなあと書きました。 (※注意 NHKは選挙後にワクチンを肯定し始めましたので今後NGですけどね…) https://inumak... 2022年7月24日
時事問題 厚労省データを見る限りワクチンは効かないっぽい件 いやー、甘く見てました。 また世の中がコロナで騒ぎ始めました。 冬と夏は風邪が増えるのは常識なのですが、やっぱマスコミがちゃんと律儀に騒ぎますね。苦笑 行動制限は今のところなさそうですが、すでに「不要不急の外出は~」という言葉がテレビから聞こえ始めてます。 恐らく再び暗黙の制限... 2022年7月23日
時事問題 安倍ちゃん暗殺!でも選挙は別!こんな世界線はいやだ! 衝撃でした。 安倍元首相が銃撃され、殺されてしまいました。 これは一種のテロです。 そして、これは歴史の教科書でよくある「暗殺」です。 自分が生きているこの世界線で、ここまで絵に描いたような政治家の暗殺などという残忍な事件が起こるなんて思ってもみませんでした。 暴力で言論を封... 2022年7月9日
時事問題 2022年の参院選はNHK、れいわ、参政党に注目 2022年参院選が始まります。コロナ対策失敗の落胆で今まで入れてた自民や維新はもう結構。となるとNHKかれいわか参政党か。少なくとも自由を奪う政党に一票は投じたくないですね。... 2022年7月4日
時事問題 憲法改正で貯金はゴミになり戦争へGO! 今起こってること、そしてこれから起こる未来。パンデミック、戦争、テロ、飢餓、インフレ、預金封鎖。そんな世界をサバイバルする準備をしても損はしません。楽しみながらやってみましょう。... 2022年5月3日
時事問題 ウクライナへの千羽鶴に賛否 ぜんぜん知らんかったです。 千羽鶴の件を別のブログに書いたんだけど、SNS界隈では、すごい盛り上がってたんですねー。 なんと、キンコン西野氏や、ホリエモン氏も宣戦布告していた!笑 堀江さんは20日、「ウクライナへ千羽鶴を送るな/北海道侵攻が起こる可能性はあるのか解説します」と題... 2022年4月24日
時事問題 もしも戦争が起こったら もしも戦争が起こったらどうなるでしょう?某国で戦争やってますけど、それが起こる仕組みはフォーマットがあるかの如くです。実際、北海道が独立すると言い出したらどうします?... 2022年4月15日
時事問題コロナ ワクチン接種が強要される怖い世界になるのだろうか… 久々に新型コロナの記事です。 というのも、某SNSで子宮頸がんワクチンがトレンド(ワード)になっていましたので、 そろそろコロナワクチンも同調圧力で摂取せざるを得ない日が近いのかなあと思い、 今日は仕事を22時で切り上げて(笑)、 コレハヤバイ! という強い思いの勢いに乗ってブロ... 2020年10月23日
時事問題陰謀論コロナ コロナ不況の入り口で自分にできることを考える 僕が今回のコロナ騒動で、声を上げないといけないなと思ったのは、 ブログやSNSで一個人の考え方を表明することで、 誰か一人でも共感してくれたらいいなと思ったからです。 「同じ考えの人がいるんだ」と思うと、人って安心しますからね。... 2020年6月6日
時事問題コロナ 情報を使って人を操る方法 コロナ以外にもたくさんあるんですよ、恐怖で支配する仕組みと、それに支配された人。 そういう人が無駄な争いを起こすんですよ。 そういう人たちに近寄らないこと、そして、そういう人たちが信じてる仕組みを疑うことです。... 2020年5月13日
時事問題コロナ 新型コロナ自粛でストレスをためる前に 2020年4月も中旬に入りましたが、 新型コロナウイルスによる緊急事態=自粛要請が続いています。 ブログにも書きましたが、 このコロナ騒動が始まった当初に感じた、 「大袈裟じゃないの?」という思いは 実は今も感じています。 でも、そんなこと大きな声で言えない雰囲気になってきま... 2020年4月13日
時事問題日本ヤバイ 公安にマークされた話(笑) 新型コロナウイルスの不要不急の外出自粛対策で、 新宿など都内では、警棒を振り回した警察官が警戒に当たっているらしく、 そんな動画がYoutubeにアップされてましたね~。 さすがに警棒を振り回してるのはNGだろうと思いましたが、 コロナのせいで怖い世の中になりましたね。。。苦笑... 2020年4月12日
時事問題日本ヤバイ 他人事じゃない恐怖の冤罪(顔が似てるだけで誤認逮捕) この前、テレビのバラエティ番組(奇跡体験!アンビリバボー)で、 2時間の特番として「氷見事件」が扱われてました。 これは有名な冤罪事件です。 まあ、僕も実は法学部出身ですから、 こういう事件はついつい詳しい情報を追ってしまいます。苦笑 今年は法律をもっと勉強したいとなあと思って... 2020年4月7日
時事問題コロナ 新型コロナウイルスに対する各国の対応まとめ(6/17更新) 社会を混乱に陥れている新型コロナウイルスについて、 「コロナ鬱」なんていう言葉も生まれているほど、 世の中の多くの人が困惑しているようです。 僕自身もこの騒動にはかなり困惑しているのですが、 なにしろマスメディアに出てくる医学の専門家でさえ、 発言に(腹が立つほどの)バラツキが... 2020年3月30日