この動画を制作しようと思ったきっかけ

言わずと知れた2025年7月の予言。

たつき諒氏が2021年に出版した「私が見た未来・完全版」で新たに発表した予言です。

 

結果として、その日に東日本大震災の3倍もあるほどの大津波は来ませんでしたので、その意味では外れということになります。

ですが、予言については、「当たり」「ハズレ」という見方はしない方が良いというのが僕の考えです。

 

予言というのは、その可能性があるからこそ見えない世界からのインスピレーションを受け取って出されるものです。

であるなら、その日に起こらなかったからと言って、金輪際起こらないものでなく、今後もまだ可能性が残っていると考えるのが妥当ではないかと思うのです。

 

もちろん、可能性が完全にゼロになればハズレと言えるかもしれませんが、ゼロとは言えないのが現状です。

どういうことかと言いますと、前にもブログで書きましたが、トカラ列島の群発地震や、新燃岳の噴火、そしてカムチャッカの津波が、まさに、今回のタイミングで起こったからです。

トカラ列島の群発地震は、今までもありましたが、今回の規模と期間は異常です。

これは科学者、気象庁も認めるところです。

 

そしてカムチャッカの地震も、結果として「さざ波」程度ではありましたが、それでも津波警報が出されましたし、これはさすがに偶然とは言い難いです。

(もちろん偶然と言えば偶然ですが、その偶然を予測するのが「予言」という性質のものですからね)

 

ただ、今回のように結果として日本には被害がほとんどなかったのは幸いでした。

そしてこれこそがまさに、「日付指定の予言は当たらない法則」だったのだろうなと思うわけです。

それでも運命の名残が、今回のトカラ列島群発地震や火山噴火、カムチャッカの津波だったんでしょう。

 

コメントへのご返信

松原さん的には、「人類が良い方に進んでいるので2025年は回避」という見立てなのでしょうか?
世界情勢みても、日本国内を見ても、とても良い方に向かっているとは思えませんけどねw

結果として松原氏の「何も起こらない」という予言は当たりました。

しかし、それは人類が良い方向に進んでいるという見立てによるものではなく、単に被害などのビジョンが単に見えなかっただけなのだろうと感じました。

トカラ群発やカムチャッカは起こりましたが、大きな被害を及ぼすものではなかったですしね。

ただ、おっしゃる通り、松原氏も良い方向には向かっていないという認識なのだろうなと思います。

数字をひっくり返して「2027年5月が危険だ」という新たな予言を発表するに至ったくらいですから、何か不穏なものが見えているのでしょう。

これについては中国(?)だったかの高官が「2027年をめどに台湾をどうこう…」というような情報を見かけた記憶があり、それを彼女はインスピレーションで感じたのかもしれませんね。

 

津波とか、地震とかっていうのは、たとえであって、暴動が起こるんじゃねえかな?アメリカでは起きてるらしいので。
各地で、同時多発テロをされたら、多分、どうしようもないよな?
規模によっては、公安も寝返るだろうからな。

その線でいうと、7月5日がアメリカの独立記念日の翌日であるということから、それにかこつけて何か起こるんじゃないかという説はありましたね。

ただ、つい先日パンデミックを経験した今となっては、次に暴動が起こったら公安どころか次は戦車とか戦闘機が出てきそうな気がしないでもありません。苦笑

 

バババンガの予言も、
9.11の件も 抽象的な予言の方が
的中しやすいと、聞いた事あります。

なにを言っているのか、
分からなかったのですが。😅

そうですね、それもまた運命論なのかなって思ってます。

運命というのはあらかじめある程度決まっていて、それを予告されたら準備されてしまって受け止め方が変わってしまうので、抽象的、つまり、いつ起こるかわからない、要するに不意打ちでなければならない、ということかなって思いました。

 

お〜!
えらい事に、なっているぞ!!😱

私の持っている備蓄は、米を、大量に捨てたので!!
オカズばっかりになってしまったので!!
米を買っておこう!って
今日、米を、農協の小さなスーパーに買いに行ったら〜米が無かった!!
何ヶ月か前に行った時には、色んな種類の米が、たくさんあったのに!!😱

たぶん?これは?いよいよ大飢饉が来てるぞ〜😱

流通の問題だったようですが、困ったものですよね……。

 

私は幼少から将来のビジョンが見え、それが悩みでした。
それは努力しても未来は変えられないことを知ったからです。

私に見える将来のビジョンは未来の自分が衝撃を受けた瞬間のビジョンです。
そのため正確な日時は分かりません。

気になる2025年のビジョンですが、まだ見ていないです、少なくとも私には影響がないのではないのかと思います。

追記、
私の感覚では過去も未来も同時に存在するエンドレスのレコード盤のようなものと感じます、
つまりたまたま針を落とした場所が現在ということです。

おっしゃるとおり、大災害は起こらなかったですね!

過去も未来も現在も、それは同時に存在するという概念は、精神世界ではよく耳にします。レコード盤はわかりやすい例えですね。

また何か見えたら、ぜひまたコメントくださいね!

 

「日付指定の」と言うより「有名になった」予言は外れる、だと思います。
これは多くの人が集合的無意識にアクセスする事になるので「それは困る」「そんな訳ない」と回避に向かう仕組みらしいです🤔

ただ、生まれる前に計画や同意をした事に関しては10が0にはならないのかな?とも思うので、何かしら時期がズレたり規模が変わる、2〜3個に分割して経験するといったことになるのかなと、、
南海トラフ、首都直下、富士山など皆んなが致し方ないと感じている事はいつか来そうな気もします。
大事な事はなるべく小難で済むように最低限の備えをして、あとは忘れる事だとか聞きます。
全体の何%かの人が気づけば良いともいいますし♪

そうですね、おっしゃる通り、有名になった予言は外れることが多いですね。

日付指定の予言も、結果として有名になることが多いので、同様に「外れる」ということになるのかなと思います。

そして、これもまたしてもおっしゃる通りでして、今回も10が0にならなかった例だと思うのです。(大難が小難になったとも言えますが)

でも、南海トラフ、首都直下、富士山については地球の周期ですから、いつかは来るでしょうね……。

正直なところ、今のところ7月5日以来ずっと僕は警戒モードで過ごしています。

普段よりも少し多めに食料を買っておいたり、無理せずにできる備えを継続しているという感じです。