【茨城県日立市 御岩神社】宇宙から光って見える神社に行ってきた!?

春まで仕事がいっぱいいっぱいなのですが。

たまには気分転換しないと体によくないですよね。

先日の三連休は箱根にでも行こうかと思っていたんですが、天気も悪いんで中止しまして。

そしたらアウディの担当さんからイベントのお誘いがあったんですが、やっぱ天気が悪いと出不精になっちゃいますよね。。。

担当さんには、せっかく誘っていただいたのに申し訳ないなあと思いつつ、

幸いなことに連休の中日が晴れたので、神社詣でに行ってきました。

 

犬を連れて行くとハードルが上がるんですが…

正月は地元の神社だけでなく、

新年の雰囲気を楽しむためにあちこちの神社へ詣でに行くのが楽しみの一つ。

 

しかし、犬連れとなると行く場所も限られます。

というのも基本的に初詣というか神社には犬を連れて行くのは原則禁止です。

たまに、小型犬をかかえて神社に入る人いるけど、厳しい神社だと怒られちゃいますから注意。

そして、コロリさんも心臓の発作が出ちゃうといけませんので

日帰りの旅の時はコロリさん留守番でタヌコさんだけです。

犬連れって何かと大変なのです。

 

初詣と散歩がセットできる場所

まあ探せば犬OKの神社もあるようですけどね。

日光東照宮とか出雲大社はOKみたいですが、たいがいNGと思っていた方がいいでしょう。

なので、いつも近くに公園や広場がある神社を探します。

 

そして探し出したのが、こちら!

茨城県は日立市の「御岩神社」です。

かなり遠いですが、長距離ドライブも兼ねて、良い気分転換にはなりそうです。

そして近くには「奥日立きららの里」というテーマパーク(?)があるようでして。

これなら、神社詣でと犬の散歩が同時にできますね!

しかも、日本一長い滑り台があるそうでして、これは楽しみです!

ではさっそく、出発です!

 

今回はTTで出発、圏央道が開通してた!

さて、あいかわらず寝坊して出発です。

今回は茨城方面ということで圏央道を通るルートがナビで案内されました。

圏央道は神奈川から千葉がぐるっとつながって以来、一度も走ってなかったので楽しみです!

 

すると途中でなにやら気になる物体が・・・。

なんだあれは!?

って、そうです、たびたびテレビでも登場する牛久大仏です。

あり得ないデカさ!

 

だんだんと大きくなる牛久大仏、そして最接近!

でも圏央道からだと、どっから写真とっても後ろ姿なんですよねー。

というわけで何時間もかけて到着の御岩神社。

正月ですから駐車場は満車で、しばらく待機しつつやっと駐車。

人気の初詣スポットなんですねー。

 

宇宙から光って見える神社って、マジですか?

さて、この御岩神社ですが、少し面白い噂があるのです。

なんでも、宇宙飛行士が宇宙から地球を見た時に、

日本の茨城あたりから光の柱がでているのを目撃したらしいのですよ。

その場所を探ってみると、なんと、茨城県は日立の「御岩神社」だったそうな。

そしてその宇宙飛行士とは、ガセネタで度々登場するNASAのよくわからん外人とかでなく、

あの、日本人宇宙飛行士の向井千秋さんらしいのです!

であれば、どっかに向井千秋さんのインタビューとか手記とか、情報のソースがあるはずです!

 

うーん・・・・・・・。

 

えーと、Googleでどんだけ調べても、出てきませんね・・・。

出てくるのは、ネットで有名って情報だけ。

つまり、『向井千秋さんが宇宙から光の柱が見えたと言ってた神社らしいです』みたいな、伝聞レベルの情報のみ。

そこで、この話題が出た最古の情報を調べるべく、2005年まで検索範囲を絞ると、最古の情報はこの1件のみ。

 

 

うーん、怪しすぎる・・・。苦笑

なので、個人的には「御岩神社が光の柱・説」はガセ認定とさせて頂きます。苦笑

 

御岩神社は水戸藩ゆかりの神社みたいです

というわけで、御岩神社へ参拝。

人なんか全然いないかと思ったら駐車場満車なのは先ほども書いた通り。

そして神社の敷地内も多くの人が参拝に来ていました。

けっこう移動販売の屋台も出てましたね。

参拝前にカフェラテはどうかと思いましたんでスルー。苦笑

神社の敷地はけっこう広くて、先が長そうなので急ぎましょう。

途中の看板を見ると、どうやら、御岩山がご神体のようですな。

そこまでたどり着くことができるのでしょうか。

しかし、とても雰囲気の良い神社でして。

杉?の大木を見ながらズンズンと登っていきます。

ふと思ったんですが、昔に行った、長野県の戸隠神社に似てますね。

あそこもとても良い感じの観光スポットでしたし。

 

 

途中で見かけたご神木です。

三本杉という名称で親しまれているみたいで、元々は3本の杉だったのがくっついちゃったみたいですね…。汗

 

「お賽銭頂戴」のコーナー!

さて、ついに楼門までたどり着きました。

楼門とは、このように2階建てになっている門のことをいいます。

 

 

仁王像も収まってますし、そうとう由緒ある神社ですよね。

そして、ところどころに面白コーナーもありますよ。笑

こちらは、石の中にセットされている車輪を回すと願いが叶う的なヤーツ。

妻が何度も回してましたけどねえ・・・。苦笑

まあ、僕は横でそれを見てニヤニヤしながら次へ向かいまして、、、。

 

すると、ひときわ目を引く手のひらが現れましたが、なにこれ!?

気になりますね!

この手から何かパワーが出てるんでしょうか、

興味津々で眺めてましたら妻が、

「どうみても、お賽銭、頂戴って言ってるよね」

と興ざめなことを言うので、

なんだよさっき車輪をクルクル回してたくせに、

と思いつつその場を去りました。

 

ご神体の山には軽い気持ちで登れないみたい・・・

さて、10分くらい歩いたでしょうか、もう間もなく本殿です。

ところどころにかかる赤い橋。

素敵ですねえ、ほんと、癒される神社です。

その途中、日立(常陸)の国の風土記の看板がありましたが。

風土記ということは、ここは、はるか古代から神様がいる土地として有名だったみたいですね。

だから地元ではパワースポットって言われているんでしょうね。

というわけで本殿到着。

徳川の紋章がかかっております。

さすが水戸藩、水戸の黄門様、徳川光圀ゆかりの神社ですなー。

でも、最初の看板によると、まだ先に奥宮があることになっております。

ご神体の御岩山までのルートがまだ残っているはず。

 

で、登ろうと思ったんですが、な、な、な、なーーーんと!!

「登山の装備」とあったのと、片道1時間らしいです。

往復2時間はちょいキツイ。

タヌコさんの散歩時間が無くなってしまうじゃないか。。。

 

最後は徳川コーラで我慢すっか? え? 売り切れ?

というわけで、残念ながら山頂の参拝はまたの機会に。

さすが、パワースポットです、簡単には先へ進ませてくれませんねー。苦笑

 

で、来た道を下りまして、また来たいなあと思いつつ、ふと正面を見ますと、

なにこれ!?

徳川の自販機発見!

でも売ってるものは全国共通みたいな感じですが、、、

 

いや違う、

出たーーーーーー! 徳川コーラ!!

はい、売り切れでございます。。。汗

これ、残念過ぎるでしょう。。。

頻繁に補充してくださいよ。。。

 

そして、これって徳川家に了解は取ってあるんでしょうかねー。苦笑

しかし最近は面白いものが地方にたくさんあっていいですねー、

って、このあともまだたくさん面白い音があったんですが長くなったのでまた次回へ続きます。

お楽しみ!

 

Twitterでフォローしよう