【2023年・春】金沢の旅(写真ダイジェスト)

2023年の春から今年2024年の春にかけて、2回にわたって福井県に行ってきました。

妻の仕事に付き添った形ではありますが、ただ行って帰ってくるだけではつまらないので観光も兼ねることに。

 

昨年、第1回目の福井の旅の様子をブログにまとめようと思ったのですが、あいかわらず時間がありませんでした。

今年も、つい先日2回目に行ってきまして思いました。

「このままでは思い出が埋もれる!(笑)」

 

かつて、どれだけの旅がブログにアップされずに終わったことか。

いや、別にブログに乗せなくてもいいんですが、アルバム代わりにしたいんです。

というわけで、写真の解説はテキトーに済ませて、いったん旅の写真を貼っていきたいと思います。

 

金沢21世紀美術館

福井県って言ってるのに、どうして金沢(石川県)なの?

って思うかもしれませんが、福井市から金沢市って近いんです。

ついでに調べたら魅力的な観光地が多くて、これは行ってみるべし!と思ったのでした。

金沢市の中心部の駐車場に車を停めて、まずは、金沢21世紀美術館に向かいます。

 

あんまり美術には興味ないんで、外回りだけですけどね。苦笑

 

春でしたから桜が綺麗でした。

 

いちおう中も無料で入れるところまで。

 

本を見るとワクワクしますね。

どうして僕は司書にならなかったのだろう。笑

 

松涛庵(しょうとうあん)

敷地内に、松涛庵という茶室がありました。

 

ガイドの方がいらっしゃって、ラッキーでした。

とても丁寧に案内をして頂きました。

 

写真も撮ってくれました。

茶室だけに、とても丁寧親切なおもてなしを受けました。

ありがとうございました。

 

Kotomi cafe

美術館の敷地内? というかすぐ隣にカフェがありました。

けっこう歩いたので、少し休憩です。

 

外の景色を見ながらくつろげる座席に案内されました。

空いていてよかったです。

 

金沢と言えば金箔みたいでして。

金箔ソフトクリームを頂きました。

金箔の味はしません。笑

 

金沢城址

金沢と言えば兼六園ですね。

兼六園には歩いて行けそうです。

歩いて行く途中、めちゃくちゃ広い公園?広場?がありました。

これは金沢城の敷地でしょうか。

 

しかし、ここは金沢市の中心部のはずなのですが、とにかく広い敷地。

金沢をナメてました。笑

圧倒されてしまいました。

旧・石川県庁舎本館

敷地内に見つけたのは、旧・石川県庁舎本館です。

もともとお城の敷地にあったということでしょうか?

 

まあ、ありがちな建物……。苦笑

 

中は「しいのき迎賓館」になってました。

 

たしかに迎賓館ぽい。笑

しかし赤いじゅうたん敷くだけでゴージャスな雰囲気になる不思議。

 

金沢城跡

次は金沢城へ。

行くつもりはなかったのですが、ついでなので寄りました。

 

 

ていうか、金沢城内もやたらと広いです。

 

お城ってこんなに広かったですかね?

名古屋城も広かったですけど、金沢城は今まで行ったことのあるお城の中で一番広い気がします。

 

ちなみに金沢城には天守閣がないようです。

その代わり、石垣が有名みたいですので、忘れずに見ておかないといけません。

 

 

兼六園

次は兼六園です。

ここが金沢一番の目的でした。

庭師なら必ず行っておかないとですよね。(だれが庭師やねん)

 

根上松という有名な松があるようです。

 

確かに、これはお見事です。

庭師ならぜひ現地で見るべきです。(だれが庭師やねん)

 

日本武尊の銅像です。

鳥が寄り付かない都市伝説があるらしいです。なぜに?苦笑

 

とても、景色の良い場所もありました。

兼六園って、周りより小高くなっているんですね。

 

歩き疲れたので、デザート休憩です。

先ほどのカフェの金箔とは比較にならない、ド派手な金箔ソフトを発見しました。

これ、やばいでしょう。苦笑

金箔の味はしませんけどね。

 

金沢茶屋街

次は茶屋街へ行ってきました。

金沢の茶屋街は3カ所あるらしく、僕らが行ったのはひがし茶屋街です。

他に、主計町茶屋街とにし茶屋街があるそうです。

 

古い町並みがいいですね。

時代劇とかも撮影できそうなくらい雰囲気があります。

といっても、石畳だから無理か。苦笑

 

いろんなお店があるので、お土産を買うにはちょうど良い観光スポットです。

とくに「おやつ麩」はおいしかったです。

また食べたい! って、ネットで売ってるみたいですね。

 

鈴木大拙館

一通り観光を終えて、さあ宿に戻ろうということになりました。

が、車を停めた駐車場の周辺に、面白そうな観光スポットがあったので行ってみました。

それは、鈴木大拙館です。

 

この方、仏教学者みたいなんですがスウェデンボルグの本とか翻訳されてるんですよね。

なので、少し気になる存在ではあります。

 

しかし、鈴木大拙館はまるで近代的な美術館のようですね。

 

鈴木大拙館をの周辺は森、というか庭園のようになっています。

 

他にもいろんな博物館的スポットがありましたが、疲れたので宿へ戻ることにしました。苦笑

 

 

というわけで、金沢の旅でした。

翌日は、福井県の旅です。

Twitterでフォローしよう