人生を楽しむ 人には精神状態の上げ下げのサイクルってあるんですよ いつも思うんですけどね。 人間っていつも一定じゃないんですよ。 体調も精神もなにかもかも一定じゃないんですよ。 一定じゃないのに、一定でいようとするのは疲れるだけです。 もちろん仕事のような作業は毎日一定の質と量を残すことは誰でもできますよ。 そうじゃなくて、体調や精神状態のこ... 2022年11月16日
人生を楽しむ 究極の現実逃避は創作、現実を作り出すことである 現実逃避が好きです。 その最たるものが旅行ですね。 もともと出不精でしたが、20代後半から旅好き人間に生まれ変わりました。笑 でも、旅って同じ場所へ二度行くと新鮮さが薄れるんです。 仕方ないことですけどね。 数年くらいブランクを空けて行ってみても「あぁ、前に見た景色だな。いい景... 2022年10月22日
人生を楽しむ やりたいこと&できることを整理して夢を実現させる 天職・適職が見つからない人は「できること」と「やりたいこと」を書き出してみる方法がオススメ。人生つまんない自分探ししてるアラフォーの人はお試しください。... 2022年4月27日
人生を楽しむ なぜマスクに大反対する大人がいるのか? いやー、それにしても花粉症が始まったので1年ぶりにマスクをし始めたんですけど。 自分がマスクし始めてからの1週間、やたらと公園でノーマスクの人が増えたんですよね……。 今まで公園へ犬の散歩に行くときはマスクしなかったんですが、周りを見ると9割以上がマスクしてたんですよ。 それが... 2022年3月4日
人生を楽しむ生き方のコツ 「人生に楽しいことなどない」by 銀シャリ橋本氏 水曜日のダウンタウンを見てましたら、銀シャリ橋本氏が「人生に楽しいことがない。」と衝撃の発言。なんとなく人生の楽しいことの見つけ方について考えてしまいました。... 2022年1月13日
人生を楽しむ健康法 肩の痛みは体の歪み?理学療法士すげえ!という話 肩痛に悩まされている方必読です。今日はちっとも治らなかった肩の痛みが理学療法士さんのおかげで治った話です。原因は体の歪み。転倒に端を発し、枕などの寝具も原因だったという話です。... 2021年10月31日
人生を楽しむ生き方のコツ 箸の持ち方は大人になって直すべきか 大人になって間違った箸の持ち方に気が付いたら直しますか?実は僕も最近直そうと思ったんですけどやめました。今日はその理由をお話しします。... 2021年3月5日
人生を楽しむ生き方のコツ 死を恐れなくなる方法 今日は、死の恐怖を和らげるかもしれない話。毎年すごい数の人が死んでるという現実を知ること、どういう死に方をしてるのか知る事、一般に真実を知ることの心理的効果についての話です。... 2020年5月14日
人生を楽しむ生き方のコツ陰謀論 SNSで「お金」の絵が出てきたら詐欺だと思え 今日はもっとも簡単なSNSで見かける詐欺の見破り方の話です。ギャグにしかならないと思っていたのですが札束の写真を貼って、 「嘘じゃないよ、お金持ってるよ」 ということを証明して、 「自分と同じようにやれば、お金貰えるよ」という人がいまだにSNSに存在します。... 2020年5月7日
人生を楽しむゲーム ゲームは時間の無駄か? 今日は、ゲームを買おうと思っているけど、時間の無駄じゃないかと迷っている人、または親にゲームを反対されている子供(?)をフォローするための記事です。笑... 2020年4月14日
人生を楽しむ生き方のコツ 人生は逆張りでうまくいくのか? 僕が子供の頃、父親からよく言われた言葉。 「人と同じことやってたらダメだよ。」 当時の僕はこの言葉に対して、 「ふーん、あっそう。」 くらいにしか思ってませんでした。苦笑 親の言葉って大人になってから思い出すと心に響きますよね。 ところで、この「人と違うことをやる」という方法... 2020年3月23日
人生を楽しむ生き方のコツ 正義感で損をするのではなく価値観の押し付けで損をする よく「正義感が強い人は損だ」とか言う記事をネットで見かけるんですが、正論であるとか正義感というものに絶対的な善悪や大小は無く、 単にその人(や政府)が正義と思ってる価値観を他人に強制するかどうかの問題であります。 ですので正しくは、「価値観の押し付けは損しますよ」と言うべきなので... 2020年2月24日
人生を楽しむ生き方のコツ 劣等感に苦しまずに堂々と生きる方法 前々から思っていたことがあります。 それは世の中には人間の劣等感(コンプレックス)、つまり弱みに付け込んで、 商売をする人がいるということ。 もちろん、危険を避けるための商売は存在して然りですが、 必要以上に危険や不安を煽るのはどうかと思うのです。 そういうビジネスが徐々に無く... 2020年2月12日
人生を楽しむ人間関係の悩み 不倫は想像力の欠如だと思うんですがどうでしょ? 最近、テレビでは不倫のニュースがあふれています。 東出さんの不倫ニュースが出たなあと思ったら鈴木杏樹さんですね。 はっきりいって芸能人の不倫ニュースには関心がないのですが、 渡辺謙さんは東出さんの件について何て言うのかなあ? というのは非常に興味あります。笑 不倫は夫婦の問題 ... 2020年2月9日
人生を楽しむ生き方のコツ 人生の目的・ゴールの見つけ方 誰もが一度は考えると思います。 人生とは何か。 その答えのうちの代表的なものが「人生は暇つぶし」なのですけども。。。 納得できますか? 「人生は暇つぶし」笑 でも、確かにそう思う時もありますよね。 タヌコさんは恐らく「人生の目的」などというものは、 なにも見出していないだろうと... 2020年2月5日
人生を楽しむ生き方のコツ みんな「お金」のために働いてる、でも人を傷つける仕事はしない うちの犬(タヌコさん)はいいですねえ。 生活のために働くとか、未来のことをなんにも考えなくていいですし。 その一方で人間は未来の心配ばかりしています。 でも、それって自然なことです。 できれば未来の心配などせずに暮らしたいですよね。 多くの人がそう思っているはずです。 毎日働... 2020年1月29日