「日月神示」に出てくる「五度の岩戸閉め」とは、神話の時代から五度にわたり日本を貶めてきた元凶たる事件のことを指します。これら事件の本当の意味と歴史的経緯を考察していきます。...
歴史の謎
歴史の謎の記事一覧
呪術廻戦の両面宿儺は飛騨の妖怪。君の名はの舞台の架空の街「糸守町」も飛騨。実は飛騨が日本発祥のだとしたら?山本建造氏が飛騨の古老から受け継いだ古代史の口伝を考察します。...
九鬼文書という古史古伝があるのですが。 ずいぶん前に購入して既に読んではいるのですが。 しかし、ブログにまとめるのしんどいね。 なので長らく放置してました。 今回も、まとめたというレベルではありません。苦笑 というのも、これ、古事記みたいに歴史物語風になってないんですよね。 ...
万世一系の天皇家の数ある皇統断絶説の中でも神武の断絶説はありません。だって初代だし。でも実は初代じゃなかったら?しかも大地震が原因で皇統断絶したとしたら?という話です。...
記紀に登場しない謎の神アラハバキはいったい何者?時に金神であり荒神でありスサノオであり大元帥明王もある。東日流外三郡誌によれば蝦夷の呼称とも?何が真実か検証してみた。...
邪馬台国と言えば卑弥呼ですが、 こんなに有名な人物なのに古事記や日本書紀に出てきません。 不思議ですよね。 実際には記紀の中に卑弥呼にあたる人物がいるのではないか? と思いまして、今日は卑弥呼の謎に迫る話です...
ずばり邪馬台国の場所がわかりました。それは宮崎県の日向市です。(笑)魏志倭人伝に書かれた距離や方角や各国の位置関係を総合すると、この辺りにしかならないのです。...
あまり有名でない話ではありますが、 千葉の南房総には隠れたすごい神話があるのです。 神話と言うより、古くから伝わる伝承、 いや、状況証拠的に考えると実話かもしれません。 それは、四国の「阿波」地方の忌部氏という古代氏族が、 黒潮に乗って千葉にやってきたという話です。 その証拠に...
今日は、千葉県民のルーツってどこ?という歴史の話です。 歴史とは言っても、こういうルーツ的な話って、 ある意味センシティブで触れにくい話なんですが、 まあ、大意はありませんのでご了承ください。苦笑 ちなみに先日、僕の父が亡くなりまして、遺産相続の手続きで父の戸籍を取得したんです...
今日は、里見八犬伝の八犬士の名前の由来シリーズです。 続きましては「犬飼」姓です。 https://inumakedon.com/inuzuka-shi/ 里見八犬伝では、洲崎出身の犬飼現八ですね。 有名人には犬養毅がいます。 犬飼といえば犬養毅だけど字が違う? さて、犬飼(い...
誰しもが自らのルーツを知りたいと思っているはず。 とくに日本人は、どこかの政治家が単一民族国家だと言っていましたが、そんなわけがないんですよね。 北海道と沖縄には、アイヌ民族や琉球民族もいて、それらを無き者にしたいから、そういう発言があるとさえ思ってしまいます。 しかも、日本列...
前出の「史跡上総国分尼寺跡資料館」には土器とかいろんな展示物もあるのですが、 国分寺ができるまえの房総半島の古寺の記録もありました。 すると「いすみ市」の辺りにおもしろい地名が書かれていました。 いすみ市の中心は岩熊? いすみ市の辺りは「いじみ郡」となっており、 「じみ」なんて...
先日、NHKでアテルイとモレのドラマがやっていたので前篇・後篇ともに見てしまった。 以前に東北旅行で行った奥松島縄文村歴史資料館で流している、 縄文の生活を紹介する簡易的な映画の中の主人公の名前もアテルイだった気がするけど、 今回のアテルイとはまったく関係ありません。笑 蝦夷の英...