【車中泊・西日本の旅3】紀伊半島をぐるっと世界遺産熊野へ

西日本の車中泊の旅の第3弾です。

2日目(2004-11-05)の午前中は初めての伊勢神宮参拝。

まだ時間があるので紀伊半島をぐるっと周ろうかなとたくらむ。

伊勢神宮から南に下ると熊野という世界遺産の地にたどり着きます。

というわけで、紀伊半島を海岸沿いにどんどん走ります。

世界遺産熊野は何もない街です~

ヒノキと魚の街と案内板にあります尾鷲市に入ります。

ていうか、尾鷲と言えば地理の時間で習ったけど、

日本一の降水量の町という印象だけどね。苦笑


淡々とした海岸沿いが続いて、ドライブも退屈になる。

というわけで、ちょっと海で休憩。

ツーリングの休憩中のバイカーもちらほらいた。

しかし、このあたりの景色もすごくいいけど、すでに世界遺産の領域だろうか?

あまりよくわかってない自分。。。


再び走ると新宮市という街につく。

なるほど、小さい街ながらも、なぜ「桃電のゴール駅」のひとつなのかわかった。笑

何もないところにポツンと少しだけ賑やかな田舎街。

つまり、この地域の拠点のような町だったのです。

 

新宮市の熊野速玉大社に到着

というわけで新宮市に入りまして熊野三山のうちの1つ、

熊野速玉大社につきました。


とっても朱色がきれいに映えるつくりです。

が、今日はイベントがあるらしく舞台設営中だった。

早朝の箱根神社や緯線神宮と異なり、

お昼過ぎてるからか観光客も割と多くて、けっこうゴミゴミしてた。

ていうか、世界遺産だから混んでるのでしょうなあ。


それにしても、ここは結構古い神社ということがわかった。

しかも、新宮と言う地名は神社が由来らしいね。


なんとなく「お祭り」が似合いそうな鳥居の正面からの写真。

フレンドリーでほのぼの感のある神社でした。

というわけで、熊野速玉大社をあとにします。

 

熊野三山の2つしか行ってないね(笑)

次にやってきたのは、熊野大社の本宮と呼ばれている方の神社です。

正式名称は熊野本宮大社です。

なぜか昔の絵が飾ってあるけど、昔はこんなに格好よかったみたい。

ていうか、過去に洪水で流されて移設したみたいだね。。。


ものすごい階段の長さと高さ。

これは登るのが大変だ・・・。


さすが本宮というだけあって、新宮よりも由緒正しそう。

ん、あの垂れ幕はなんだ!?


写真を撮ろうと思ったが、長らくじいさんが動かない。。。

人形じゃないよね、まあいいか。。。


そして、ここが本殿?

今回の旅行の中で一番格好よかった神社かもねー。

(格好良いの基準がわからんが…。)

ちなみにこの神社の祭神はスサノオです。

家津美御子大神と書いてケツミミコオオカミですけども、

これがスサノオのことのようです。

実はスサノオってたくさん別名を持っているという神様なんですよね。

 

でも、ケツミミコオオカミという名前からして、

食べ物に関係があるのではないかという説もありますね。

「ケ」って昔の言葉で食べ物のことなんですよ。

 

しかし、熊野大社ってけっこうそこらじゅうにあるんだね。

全国熊野神社マップがあった。

そういえば、熊野はヤタガラスの発祥の地みたい。

カラスと言えば不吉な鳥というイメージですが、

この案内板では、いろんな例を持ち出しカラスを正当化しようとしている。笑

はいはい、もう、わかったよ。わかったから。

しかし気になるのは、この垂れ幕。。。

やっぱり、腑に落ちないな、大袈裟じゃね?笑

新宮の速玉とちがって本宮はなんだか形式ばった堅い感じだった。

 

さ、世界遺産の熊野も周ったし、次へ行こう!

って実はですね、僕は当時「熊野三山」という言葉すら知らず。

本当は熊野神社は3つあって、セットで周るらしいんですが、

2つしか行ってないんですよね。苦笑

まあいいや。

 

芸能人も行くらしい天河大弁財天社

さて、紀伊半島をぐるっと周ろうかと思いましたが、

延々と海岸線を見ながら進むのも退屈なので、

途中から紀伊半島の山の中を北上し、天川村に向かいます。


それにしても素晴らしい景色なので、

車を降りて背伸びしたくなった。

うーん最高だね、しばし休憩。

出発してから本当にいい天気が続く。

おかげで11月だというのに、かなり日焼けした。。。


実は天川村について調べてみますと、

なんと、芸能人も行くというほどの有名なパワースポットらしいのです。

これはぜひ行くべきですな。

村に着いたら天河大弁財天と温泉と民宿。

わくわくですなあ。


さらに調べると、天川村には招かれざる者はどうやってもたどり着けないとの言い伝えが昔からあるらしい。。。

途中で、台風で粉々にくだけて崖に落ちた道路を見てしまったし、たどり着けるのだろうか。。。

以前にテレビのニュースで見た中越地震の映像と同じような感じだった。

うーん、不安だ。

しかもすれ違いの出来ない細い道が続く。

ていうか、ぜんぜん車いないけどね。笑


はい、なんだかんだ言っておきながら、すんなり到着ですー。笑

弁財天は小さいけど落ち着いた感じの神社だったな。


屋根があって、神楽をするような舞台もこの後ろにあった。

とってもいい感じ。


さて、神社の後は、あんまぱっとしない外観だったけど「温泉」があったので寄ってみる。

あぁ、車のシートに服やタオルをかけていて、いかにも車中泊って感じ。

ていうか、車上ホームレス。笑

こちらは天川村の町並み。

ふつうの田舎の風景。

ざっと探したんだけど宿はないようだったから、あきらめよう。


あまに何もなかったので、もう一度弁財天に行く。笑

やっぱ雰囲気がいいなぁ。

誰もいなくて静かなのもいいなぁ。


あおりのショット。

なんか落ち着く感じ。

田舎の氏神様的なこじんまりとした神社の印象だね。


天川村だけに橋に「てんのかわ」って書いてあった。

結局、この後も探したんだけど宿がなさそうなので次の目的地へ急ぐ。

実は旅の前に大学の時の友達に会う約束を取り付けた。

というわけで、友達の待つ岡山に向かうことにした。

って、岡山って、まだめっちゃくちゃ遠いんですけど!笑

Twitterでフォローしよう